しまんとリバーベキュープロジェクトは
バーベキューというコミュニケーション文化を通して
四万十川流域のシーンに新たな価値をつくり
地元の農林漁業にワクワクする未来を描くため
高知県四万十市西土佐の道の駅「よって西土佐」を中心に
地域と行政が協力し
- ◎第一次産業の振興
- ◎生活文化の継承
- ◎観光産業の創造
- ◎人材の発掘と育成
に、とりくむコンソーシアムです。
ニュース
-
- 2020.10.20
- 【中級BBQ検定】11月7日高知四万十にて開催!
-
-
- 2020.09.04
- 【初級 BBQ 検定】10月3日高知県四万十にて開催
-
- 2020.08.20
- 優勝者にはWEBERガスグリル!その他入賞豪華賞品追加!!
-
- 2020.08.06
- BBQジャンボリーしまんとTシャツ販売
-
- 2020.08.06
- 西土佐ミニツアーについて
メンバー
具体的な活動
- 地域内で気軽にバーベキューができるしくみ[シェア・グリル]サービスの開発・運営
- 地元第一次産品を活用した商品開発[BBQの木]とレシピ開発
- 四万十のたべもの×世界のワイン「和飲プロジェクト」
- 四万十の風景や生産現場を舞台にした[シーン・バーベキューパーティー]の企画・運営
- バーベキュー国際大会SCAコンテストの実施
- バーベキュースキルアップクラスの実施(日本バーベキュー協会検定事業連携)
- バーベキューカルチャー創造の啓蒙活動