SRBG しまんとリバーベキュープロジェクト

しまんとリバーベキューオリジナル「ひのきボード」

商品について

まな板に!盛り付けに!四万十ヒノキボード

四万十川中流域に植林されている四万十ヒノキは、芯がピンクで木目が美しく、強度も高い県産材です。四万十にちなんだ「栗」「椎茸」「野鳥」をモチーフにエゴマ油で仕上げてあります。

四万十地域はヒノキ林が豊富にあります。

◎高知県は県土の84%が森林
◎四万十のヒノキは昔から「幡多ひのき」として有名
◎「四万十ヒノキ」として四万十周辺4市町でブランド化
◎木肌が美しく芯が淡紅色
◎油脂分を多く含み、色艶がよい

地元の製材所&木工所と連携

◎西土佐地区唯一の製材所「上村製材所」と連携し質の良い材で製造
◎保護のためにエゴマ油またはアマニ油を表面に塗布
◎ほどよい柔らかさで刃物を痛めない

しまんとに由来するシンプルな可愛いデザイン

◎西土佐の自然をイメージしたデザインを展開
◎◎クリ◎シイタケ◎コトリ
◎今後種類を増やしていく

しまんとリバーベキューオリジナル「ひのきボード」
2,000 (税別・配送手数料別)
サイズ・仕様

【クリ】
材質:  四万十ヒノキ
サイズ: 約25×30×2cm
重さ:  約500g

 

【シイタケ】
材質:  四万十ヒノキ
サイズ: 約20×32×2cm
重さ:  約400g

 

【コトリ】
材質:  四万十ヒノキ
サイズ: 約21×31×2cm
重さ:  約300g

ご了承・ご注意いただきたいこと

◎ご使用後はよごれを拭き取り、洗い流し、水気をとって十分に乾燥させてください。
ときどきエゴマ油やアマニ油などの乾きやすい油を塗ってください。

一覧へ